2025年6月4日より大阪・関西万博で開催されるベーカリー・エキスポ・ジャパンにオフィシャルパートナーとして、協賛・機材出展いたします。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

BAKERY EXPO JAPAN
♦会場:EXPOメッセ(大阪・関西万博会場内)西ゲートゾーン W11 EXPOメッセ 「WASSE」
♦会期:2025年 6月4日 (水) ~6月5日 (木)
♦開場時間:午前9時~午後5時
♦名称:ベーカリー・エキスポ・ジャパン ~BAKERY EXPO JAPAN~
競技ブースで行われるパンの世界大会”ベスト・オブ・モンディアル”の競技用オーブンとして
弊社のオーブン「SEVEN」を2台、「REN」を2台、ご使用いただきます。
会場は西ゲートゾーン EXPO メッセ「WASSE」となっております。
マップを見る

2025年6月10日より東京ビックサイトで開催されるFOOMA JAPAN2025に出展いたします。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
なお、来場の際は事前登録が必要となりますので、来場者登録サイトより手続きをお願いいたします。
(事前登録サイト:https://www.foomajapan.jp/register/ )

【七洋製作所ブース】
小間:東3N68
♦会場:東京ビックサイト
♦会期:2025年6月10日(火)~6月13日(金)の4日間
♦開場時間:午前10時~午後5時
♦名称:FOOMA JAPAN2025
♦FOOMA HP:https://www.foomajapan.jp/
弊社の紹介ページ:
https://www.foomajapan.jp/exhibitor/search/?from=header&keyword=%E4%B8%83%E6%B4%8B%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E6%89%80
♦見どころ:
【カステラの革命を起こします】
革命を起こします!
「南蛮窯によるカステラ焼成研究から50年。そして今から10年前(2014年)よりスチームラックZENによるカステラの焼成を研究してまいりました。
2017年大阪で開催されましたモバックショウでスチームラックZENよるカステラの焼成を実演しまして多くの方々にご披露をいたしました。
今回FOOMA JAPAN 2025ではZEN40枚差しを使用して一度に50斤の五三焼きカステラを60分で一気に焼き上げます。泡切も灰鉄板をかぶせることもなく、いっさい手を加える工程がございません。
スチームラックZENの設置スペース寸法は、間口1836mm 奥行1880mm高さ2513mmの小スペースになります。生地作りは今回開発いたしました菓子用ミックス粉「南蛮粉」を使用して生地作りの時間を大幅に短縮いたしました。」
この五三焼きカステラの味を是非 七洋製作所ブースでご賞味下さい。

2025年5月14日よりマリンメッセ福岡で開催される第35回西日本食品産業創造店25に出展いたします。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

【七洋製作所ブース】
リアル会場小間番号:AW-4
♦会場:マリンメッセ福岡
♦会期:2025年5月14日(水)~5月16日(金)の3日間
♦開場時間:午前10時~午後5時
♦名称:第35回 西日本食品産業創造展25
♦HP: https://www.nikkanseibu-eve.com/food/

2025年2月18日よりインテックス大阪で開催されるMOBAC SHOW2025(第29回 国際製パン製菓関連産業展)に出展いたします。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
※完全来場事前登録制となります。公式WEBサイト より来場事前登録をお願いいたします。

【七洋製作所ブース】
小間番号 1号館 153
♦会場:インテックス大阪
♦会期:2025年2月18日(火)~2月21日(金)の4日間
♦開場時間:午前10時~午後5時
♦名称: MOBAC SHOW2025
(第29回 国際製パン製菓関連産業展)

♦見どころ:
【カステラの革命を起こします】
南蛮窯によるカステラ焼成研究から50年。
そして今から10年前よりスチームラックZENによる
カステラ焼成を研究してまいりました。
今回は、ZEN40枚差しを使用して、
一度に50斤の五三焼きカステラを、
60分で一気に焼き上げます。
新開発の、菓子用ミックス粉「南蛮粉」を使用して
生地作りの時間を大幅に短縮いたしました。
泡切も灰鉄板をかぶせることもなく、
いっさい手を加える工程がございません。
人手不足・技術者の不足・量産化の難しさ・スペース
・短時間での焼成全てを解決いたします!!
スチームラックオーブンZEN+南蛮粉
2つが作り出す生産能力にご期待下さい。
七洋ブースにて生地作りから焼成まで、ご覧いただけます。
この五三焼きカステラの味を是非ご賞味下さい。

2025年2月4日より東京ビッグサイトで開催される国際ホテル・レストランショーに出展いたします。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
※完全来場事前登録制となります。公式WEBサイトより来場事前登録をお願いいたします。
【七洋製作所ブース】
3-Y22
♦会場:東京ビッグサイト 東1~6ホール
♦会期:2025年2月4日(火)~2月7日(金)の4日間
♦開場時間:10:00~17:00(最終日16:30まで)
♦公式WEBサイト:https://hcj.jma.or.jp/



弊社、内山代表取締役CEOのインタビューとTEACHING OVEN REN及び七洋製作所オリジナルの冷凍生地が日経トレンディ2024年10月号(9月4日発売)に掲載されました。
https://info.nikkeibp.co.jp/media/TRE/

【TEACHING OVEN REN 紹介動画】





2024年6月4日より東京ビッグサイトで開催されるFOOMA JAPAN2021(国際食品工業展)に出展いたします。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
※完全来場事前登録制となります。公式WEBサイトより来場事前登録をお願いいたします。
【七洋製作所ブース】
東3M-55
♦会場:東京ビッグサイト 東1~8ホール
♦会期:2024年6月4日(火)~6月7日(金)の4日間
♦開場時間:午前10時~午後5時
♦名称:FOOMA JAPAN 2024 (国際食品工業展)
♦目的:
食品機械・装置および関連機器に関する技術ならびに情報の交流と普及をはかり、併せて食品産業の一層の発展に寄与することとし、「食の安全・安心」に関心が高まる中、食品機械の最先端テクノロジー、製品、サービスを通して、「食の技術が拓く、ゆたかな未来」を提案する。
FOOMA JAPAN 2024は食品製造プロセス21カテゴリーとイノベーションを生み出すスタートアップゾーンに約1,000社・5,000超のソリューションが集結。
ダントツの規模と多様性で、食品工場が抱える製造プロセスの課題を解決します。
<出展内容>
今回、七洋製作所では5つのゾーンを展開致します。
①自動デコ缶焼成ライン
トンネルオーブン[リムジン]+自動投入装置での連続焼成の実演とデコ缶の側紙底紙の自動供給装置のご案内での省力化のご提案です。
②ガストンネルオーブン
自社製ガストンネルオーブンです、画期的な燃焼システムの開発により非常に低燃費のガストンネルオーブンを製作開発致しました、実機でのご案内です。
③ベーカリー焼成
大迫力[ソフトフランス]の焼成およびパンオパッションを使用したオリジナルパンをご覧ください。
④スーパーバッケン実演
下火の制御を可能にした次世代オーブンでのスフレカステラの焼成、各種オリジナル生地の焼き上がりをご確認ください。
⑤焼成済生地、冷凍生地、OEMご案内
バッケンスポンジをはじめオリジナルの生地を展示、焼成いたします。新発売のどら焼きの皮は新たな武器となるアイテムです、ご賞味ください。

