-
繁盛店物語
オープンして7年、
テーマは・・・『挑戦』
おやつ菓子の更なる進化へ!福岡県朝倉市
ハトマメ屋
ハトマメ屋
-
繁盛店物語
重器改装により、
生9:焼1から生7:焼3に
なりました。福岡市南区
ルセット・マリナ
野崎 照彦
-
繁盛店物語
バッケン614から
フルオープン・マルシェ台で
更なる進化へ!島根県出雲市
有限会社 菓舗 みまつ
伊藤 暢 様・伊藤 さやか
-
繁盛店物語
五感の菓子のテーマは「自然と愛」。
出来うる限り自然の摂理を大切にして
菓子のおいしさを追求して参ります。大阪市中央区
五感 北浜本館
浅田 美明
-
繁盛店物語
身長155cmの女性でも、
踏み台なしで4段のオーブンが、
安全に使えることがテーマでしたね。大阪府和泉市
菓子工房・T.Yokogawa
横川 哲也
-
繁盛店物語
厳しい時こそ動かないと、
お客様は見てくれないと
思います。兵庫県川西市
御菓子処 満寿美堂
植松 修 様・奥様 裕子
-
繁盛店物語
スチームラックオーブンZENは、
まさに、"魔法の箱"ですね。滋賀県大津市
株式会社 ヤマダヤ
外内 潔
-
繁盛店物語
オープンの時から、
「WINの2枚4段+マルシェ台」
で行こうと即決しました。三重県四日市市
スイーツショップ アトリエ オランジェ
小林 史明
-
繁盛店物語
七洋さんの講習会を聞いて
「一筋の蜘蛛の糸」を
見つけました。新潟市西区
有限会社 貴餅(きへい)
金山 琢也 様・裕子
-
繁盛店物語
大手スーパーの出店に
対抗するために、速やかに
重器改装を決行しました。埼玉県川口市
シュルプリーズ
羽鳥 武夫